2009年7月29日水曜日

のどぐろ

鮮魚を食べさせてくれる飲み屋でのどぐろの煮付け食べたんです。チラッと見えるお皿やコップを見てもおわかりのようにかなり大きいの。脂がのってて、そりゃあもう美味しかったの。のどぐろといえば当然赤ムツだと思って確認もしなかったんですが、ユメカサゴのことものどぐろって言うんですってね。煮付けちゃうと姿も似てるから、よくわかんないや…。おいしかったからどっちでもいいんです。でも、どっちにしても旬は冬なんすよね。まっ、いいや…、おいしかったから…。最後に熱湯かけて身をホグホグして食べ尽くす…。よっ、通だねっ…て、ただのオヤジだよ。えせグルメのひとりごとでやんした。

2009年7月21日火曜日

奥多摩にて…

昨日、奥多摩に行ってきたんです。美術館よったり、渓流沿いを歩いたり…。で、沢井駅近くにある澤乃井(酒蔵)さんに立ち寄り、きき酒処でぐびぐびぐびぐび…。90mlのきき猪口になみなみついでくれます。2杯目からは100円引きのシステムは飲んべえにはたまりません。どぅふふふふふ。
またここのおばちゃんがフレンドリーでとてもいいっ! 
辛口にごり、うましっ! おばちゃん、いろいろ情報ありがとーございましたぁ〜。

2009年7月19日日曜日

46年ぶりの…

22日は皆既日食…。やたらとテレビで46年ぶり、46年ぶり…と。前回観測できたの、わたくしの生まれた1963年なんですのね。次回は26年後の2035年だそうな…。ひゃあ〜、年金受給者になってるわ〜っ!!! 晴れるといいですね…。

2009年7月17日金曜日

夜な夜な全英オープン

昨日…てか、朝方まで見ちゃったんですよね。全英オープン。遼くん、立派なもんでございます。なんでしょ、この肝の据わった十代はっ。ああ、そして今晩も見ちゃうんだろ〜なぁ…。なんとか予選突破してくれるといいなぁ…。こんな息子欲しいなぁ…。

2009年7月13日月曜日

なっ…なぜここにっ!

超ブルーです…。なにかとトラブルが多い月極駐車場に、イラストにするには自粛が必要と思われるブツ…が。運転席側のドアの真下…、「なんじゃこりゃーーーーーっ!」犬のブツではありませぬ。こりは間違いなく人間のウ○コ。ご丁寧に拭いたティッシュまで散乱しておりました…。バカヤローっ! どんなにせっぱつまってたかしんないけど、50メートルも歩きゃあコンビニがあんじゃないのーーーっ! 先週タイヤ交換したばっか。とりあえず、新品のタイヤで踏まなくてよかった…って、そーゆー問題じゃねーっつの!! はからずも今日からサマージャンボ宝くじ発売…。ウンつながりで買ってみる???

2009年7月4日土曜日

たいやき

最近近所にもっちりたいやきで有名な某たいやき店がオープン。毎日けっこうな行列ができてます。ある日ぜんぜんお客さんが並んでないときがあったので、試しに買ってみました。たしかにもっちりです。でももっちりすぎで、大福食べてるみたいです。あちきはどこまでも皮が薄くてパリパリ系にあんこぎっしりのたいやきが好きだなぁ。大福だと思って食べたらおいしいかもしれない…って、そんなら大福買えよ!

2009年7月2日木曜日

ブログはじめました


今日も雨です。遅ればせながらブログをはじめましたが、まだまだテスト中でございます。ボチボチやっていきますので、よろしくお願いいたします。