2011年6月21日火曜日

気まぐれマウス

Apple Mouseのこのスクロールボール…、指でコロコロ回して縦横斜め360度自由にスクロールできるのはいいんだけど、すぐに効かなくなる。ほとんどのユーザーがなんとかしろよっ…と思ってます。で、効かなくなったら清掃せよと、アップルはいいますが、ここ半年ぐらい下にむかうスクロールはどんなに清掃してもダメでした。今朝から普通に稼働してます。どゆこと? ったく、気まぐれなやつめ…。

5 件のコメント:

  1. keiko ! すごい更新している。
    ありがとう。

    どっファン

    返信削除
  2. い、一応…、1年に1回とか半期に1回とかは反省しているわけです。はい…。いつまで続くかは別として、週1、あっいや…、月1(予防線はっとこ)は頑張ります。

    返信削除
  3. マジックマウスも使ってますけど、けっこう電池の減りは早いし、スクロール感度良すぎて、すぐ思わぬとこまでとんでって、イラスト描いたり、編集作業したりするのにはけっこうイラッとくること多いんですよね〜て、文句ばっかですな。

    返信削除
  4. アルマスター2011年6月22日 21:07

    イラスト描くならペン型がよいのでは?
    以前使いましたが、通常のマウスよりさすがペン型ですから、使い勝手は良かったです。
    USBで充電すると、コードなしでOK!
    でも、今は使っていない??
    私は良いのですが、家族と共有なので使い慣れないと苦情が・・・。

    返信削除
  5. 実はタブレットも持っているんですが、わたしはマウス描きを得意としておりまして。タブレットのほうが描きにくいんです。ダハハ。

    返信削除