2009年7月29日水曜日

のどぐろ

鮮魚を食べさせてくれる飲み屋でのどぐろの煮付け食べたんです。チラッと見えるお皿やコップを見てもおわかりのようにかなり大きいの。脂がのってて、そりゃあもう美味しかったの。のどぐろといえば当然赤ムツだと思って確認もしなかったんですが、ユメカサゴのことものどぐろって言うんですってね。煮付けちゃうと姿も似てるから、よくわかんないや…。おいしかったからどっちでもいいんです。でも、どっちにしても旬は冬なんすよね。まっ、いいや…、おいしかったから…。最後に熱湯かけて身をホグホグして食べ尽くす…。よっ、通だねっ…て、ただのオヤジだよ。えせグルメのひとりごとでやんした。

2 件のコメント:

  1. あっ、ばれた? のどぐろの煮付け、ちょっとめんどくさかったの。
    たまにはいいじゃーーーん、写真だって〜。

    返信削除
  2. たまには写真もいいと思います
    「な、なぜここにっ!」の回で写真でなくてよかったと
    おもうのは私だけでしょうか

    返信削除