「最近、指の関節が痛むんだよね〜」と友人に話すと、「リウマチじゃないの? きっとそうだよ。早期発見早期治療が一番。早めに検査しといでっ!」と思いっきり脅される。
小心者のわたくしは、さっそく整形外科へ。だって、五十路は、お肌なんかとっくに通り越して、体の曲がり角ですからね…。
で、結果から言いますと、レントゲン、血液検査、共にまったく異常なし!
先生曰く「使いすぎで炎症をおこしているんでしょう」
あっ、そう言われれば、わたし、パソコンでイラスト描いているし…て、最初からそこに気づけよっ! ああ、やれやれ、一安心…。
で、余談ですが、さらにこの血液検査のおかげで、もう一つ安心したことが…。
肝機能の数値が見本的なほどに正常値!
う〜む、まだまだイケます。どんどんイキますっ!…て、それでいいのか、わたし???
関節の痛み 職業病ですねっ!
返信削除大事にして下さい
keikoさんの絵が見れなくなるのは困りますから
お酒は エネルギーですからね~!
行けるなら 行っときましょう!
オジサンも誘ってください
同年代ですが、右肩のギアの調子悪く、また、マウスのせいで肘から先が冷たく感じている今日この頃です。
返信削除階段では動機、息切れ、さらに半年以上前に我が家の玄関先で転び捻挫した右足首も痛みがあるし、メタボ症候群で体重も増え、膝も・・・まったく残念です。
・・・・・愚痴ってしまいました。摂生します。
同年代のみなさま、似たような痛み、悩みをお持ちのようで…。なんだか、ホッとします。ハハハ。お互い自己管理には十分きをつけましょーねー。
返信削除